NOTICE BOARD     掲 示 板    NOTICE BOARD


〜八ヶ岳自然農の会とは〜

1997年、地元農家三井和夫、「野風草」を主催する舘野昌也、「わくわく田んぼ」を営むおおえわかこを中心に、『長坂自然農の会』として発足。当初よ り、川口由一さんをお迎えして、 「自然農塾」を毎年4 回、7年続けて開きました。会のメンバーも徐々に増え、それぞれの自然農を実践するとともに、自然農の学びの場も提供してきました。
2010年、各学びの場を中心に、自然農を通して、また自然農を超えたところでの交流できるようなつながりのあるネットワークを目指し、名称を『八ヶ岳自 然農の会』と改めました。
八ヶ岳自然農の会は、代表や世話人は置かず、自然農の実践者だけでなく、自然農を学びたい方ならば地域を問わず、誰でも参加できます。
 <学びの会関連>
  • 2024年の学びの会の日程について (2024/03/25)
     2月25日(日)
     3月31日(日)
     4月28日(日)
     5月26日(日)
     6月30日(日)
     7月28日(日)
     8月25日(日)
     9月29日(日)
    10月27日(日)

    12月1日(日) 収穫祭(要申込み)
     ※通常の学びの会とは異なりますのでご注意ください




 <その他>








◆八ヶ岳自然農の会「学 びの会」◆ LINKS
八ヶ岳南麓650〜700mの地で、四季を巡る 田畑の実践の様子を通して、それぞれの地での自然農の実践がより深くなるように、また学び合いの場として交流できるようにと願って行っていきます。自然農 を実践したい方、されている方、関心のある方ならどなたでも参加できます。

 日時 2024年は、2月〜10月の最終日曜日(収穫祭は12/1)になります。
      
2024年学びの会スケジュール
      AM 9:00〜12:00   終了後、昼食(各自持ち寄り)、交流、質疑 応答他
 
 場所  JR日野春または長坂 駅から約3km(徒歩40分ぐらい)
     長坂IC(高速「長坂高根」バス停)から約2km
       → 案内図  (詳細は三井までお問い合わせください)

  ・ 参加費は一人100円です。
  ・ 田畑で過ごせる 服装でお越しください。
  ・ 車は三井宅前の駐車場に停めてく ださい(よその土地に停めないように)。
    実習地まで徒歩5〜10分で す。
  ・ 初めて参加する方は、なるべく下記まで連絡して ください。

 連絡先 三井 和夫 〒408-0022 北杜市長坂町塚川611
      TEL/FAX : 0551-32-4705

苗床の草取り 種籾の置きなおし サトイモの植付け
支柱立て 畦塗りの準備 田植え
稲刈り はさ掛け 収穫祭

 八ヶ岳自然農の会のメンバー主催の
 実践・学びの場

  ◆ 結まーる自然農園
      代表 :三井和夫
      → HP

  ◆ 野風草
      代表 :舘野昌也
      → HP

  ◆ わくわく田んぼ
   代表 :おおえわかこ

  ◆ スユアの森
      イトモシリ自然学校

   代表 :黒岩成雄・牧子
      → HP

  ◆ 身延自然農園 "風"
      代表 :宮川昌代

  ◆ イノマタ農園
      代表 :猪股洋一
      → BLOG

  ◆ そらむぎ農園
      代表 :森澤美幸
      → HP

  ◆ 松本自然農学びの会
      代表 :小田
      → HP



●●●播種収穫暦●●●

この暦は、三井さんの畑を基準に
したもので、もちろん標高や品種に
よって播種時期は変わってきますので、
あくまで目安として参考にしてください。

播種収穫暦ダウンロード
八ヶ岳自然農の 会メーリングリスト

  メン バーの情報交換の場として、利 用しています。
  参加を希望される方 は、右記連絡人までお 問い合わせください。
   ※ お問い合わせの際は、タイトルに「八ヶ岳自然農の会」という文字を入れてください。
 

八ヶ岳自然農の会  連絡人

関 麻実 子
ysizennou@g2.xrea.com