2003/12/17 ブリッジ完成

施工前
 「上の道の崩れてるとこ、あるでしょ」
 「うん」
 「あそこに橋かけようと思うんだけど、、、」
 「チャリの道?」
 「それもあるし、いずれ運搬機も通れるよう
  にと思って、、、」
 「ふーん」


支柱と桁
 最近、枝打ちと伐採ばっかりなので、
 気分転換になっていいかもね。
 それにしても、いやに熱心だなぁ。

 「運搬機用の橋つくろうとすると、資材も
  たくさんいるし、、、」
 「うん」
 「とりあえずチャリが通れる幅で作ろうかと
  思うんだけど、、、」
 「あとで幅広げて、運搬機が通れるように
  することもできるんだよね?」
 「うん、もちろん」


テスト走行
 3寸角の柱×2本の橋ができました。
 (左の1本と右の2本は、置いてあるだけ)

 で、さっそくテスト走行してみましたが、
 かなり怖いらしい。


一応完成
 次の日、橋の両側に脱輪防止のレールが
 付きました。
 これでしばらくはチャリ専用トレールだなぁ、、、

 ちなみに、この橋、作成者のほうになぜか
 苦手意識が強いらしい。私はあまり恐怖感
 なく渡れます(左はクリア直後の写真)。
 
 



TOP PAGEに戻る