2004/08/12 キッチンカウンターとシンク  Kitchen Counter And Sink
drilling a hole in the bottom of a stainless bowl

さて、とりいだしたるはステンレスのボール。まずはドリルで円形に穴を開けます。





cutting a board with trimmer

次に、トリマーで合板を加工しています。ん? これは何に使うのかな、、、
bending the bottom of bowl

おっ、板金加工ですね。加工した合板に沿ってボールの底を叩いて曲げ、穴の周囲を段付きにしています。


grilled chicken in it...?

七面鳥の丸焼き、、、が出てくるわけではありません。加工した穴に、排水口を取り付けたところです。(特別出演:出張帰りに立ち寄った友人)



cutting the top panel  

ボールの縁に合わせて、相じゃくり加工した天板をカット。
painting the top panel

やっと、何を作っているのか見えてきましたね。これは小屋の北東の隅。台所スペースです。
nailing the top panel

塗装した天板を打ち付けます。えっ、ゲンノウがやらせっぽいって、、、?(だって写真撮ろうと思ったら、もうクギ打ち終わってたんだもの)
small table to set the water tank on

水タンクを置く台もできました。
kitchen counter and sink

カウンターとシンクができて、台所らしくなりました。来週の「サマーキャンプ」(子連れの父が3人やって来る予定)にも役に立つかな、、、

TOP PAGEに戻る